あけまして~と言いつつあっという間に7日です

今年も新生会メンバー一同皆様のお口の健康をしっかり守ってまいりますので

よろしくお願い致します!╭( ・ㅂ・)و ̑̑

さて。

本日1月7日は、去年一年の厄払いと
今年1年の無病息災と招福を祈願する人日の節句 でしたね
具体的に何をする日かというと、七草粥を食べる日 です!

七草は万病避けと厄払いに効果があると言い伝えられていますが
実際それぞれ消化を助けたりビタミンが豊富だったりするため、
お正月 のごちそうで弱った胃腸を休める効用もあるそうです

芹(せり)
鉄・食物繊維を含んでおり貧血や便秘に効果あり。
ビタミンCも含んでいるためカゼにも効きます。

薺(なずな)
止血効果や貧血に効果があり、血圧を下げる作用も。
利尿、便秘の解消にも効き目あり。

御形(ごぎょう)
風邪の予防や解熱効果があるそう。

繁縷 (はこべら)
ビタミン類、タンパク質が比較的多く含まれ、
ミネラルそのほかの栄養も豊富。

仏の座(ほとけのざ)
食物繊維が豊富。

菘(すずな)
ジアスターゼを豊富に含んでいて、消化を促進させる効果あり。

蘿蔔(すずしろ)
ビタミンC、ジアスターゼを含んでおり、消化を促進させる効果がある。
さらに、葉にはカロテン、ビタミンCやE、カルシウムなどが豊富に含まれている。

最近は八百屋さんでも七草セットが売られるようになりましたよね
便利な世の中です!

しっかり噛むと歯にもいいですしね!割と無理やりつなげつつ また次回~

ドクターTでしたrabbit

 

 

制作担当者